Entries
2012.06/21 [Thu]
バンブー林で待ち合わせ
本日、ブログ2UPです。
今日も濃い時間を過ごし、心地よくぼんやりとした夜を過ごしています。
今日、ふと感じたこと。長く通ってくださっている生徒さん同士のつながりです。ここでしか会わないかもしれない、だからこそ、話せることがあって。皆さん、いろんな話しをしてくださいます。
それぞれの近況、今までの自分の歴史など、時には一見苦しいこと、つらかったことなど、話しているうちに聞いてる方がすーっと涙をながされることが多々あります。
あ~、何てカタルシスなんだろうとわたしは思います。カタルシスとは、心理用語で、無意識に抑圧していた感情をあえて表すことによって、解放します。それが、相手のためにながす涙なのですが、話している方も聞いている方も同時に昇華される涙です。
たまに、アロマの話しもしながら(笑)、完全にアロマを越えたつながりを感じます。
香りって、否が応にも心をオープンにする力があります。わたしたち、女性が生きていく道には、これからもいろんなことがあるかもしれません。そんな時に利害関係のからまないこの場で、安心して自分を出せる、そんな場でもありたいと思っています。ここでは、みんながただひたすら、サポーターです。見守って、心底、その方の幸せをただただ、祈っています。
最近、ネイティブインディアンの教えの本を読んだのですが、女性たちはもっと集まるべきだとしきりに書いてありました。
わたしなりに解釈すると、女性がもつクリエイティビティを大事にできる場があったらいいんじゃないかなぁと思っています。
わたしも、最近すごく大きな出来事があり、何事も黙っていることのできないわたしが(笑)、あまりの事の大きさに気軽に話せないでいたのですが、今日皆さんに聞いていただいて、心強かったです。
海外で、ナチュロパシーを学びに行くと決めた次の日、
りとに
あの竹林に行こうよ、天使がいるから
と誘われて行くと、一人のアメリカ人女性が竹林のまえで瞑想をしてました。あっ、あの…全部、実話です。
ぽつぽつと彼女としゃべっている間に、彼女のおかあさんは、かなりナチュロパシーに詳しく、ずっと自然療法で育ってきたということを話してくれました。
それから、わたしたちは、バンブー林で、待ち合わせいろんなことを話しています。りとさん、またしてもママにガイダンスをありがとう。彼女は世界を旅してまわっているそうです。来週、旅立つのか、3ヶ月くらいいるのか、先のことは全く分からないそう。会えるときに、会おうね!おかげで、20年ぶりに英語をまじめに勉強しています。
ちなみに彼はその間、エンジェルにお礼を言っていたそうです。かなり、具体的にどんな風に見えるのか教えてくれました。いつも助けてくれてありがとうと話したそうです。わたしも、彼が見える世界をみてみたい。
いつか、わたしもまた海外にいくかもしれないけれど、今じゃないみたいです。まだまだ、リトとの不思議な旅は続きます。
今日も濃い時間を過ごし、心地よくぼんやりとした夜を過ごしています。
今日、ふと感じたこと。長く通ってくださっている生徒さん同士のつながりです。ここでしか会わないかもしれない、だからこそ、話せることがあって。皆さん、いろんな話しをしてくださいます。
それぞれの近況、今までの自分の歴史など、時には一見苦しいこと、つらかったことなど、話しているうちに聞いてる方がすーっと涙をながされることが多々あります。
あ~、何てカタルシスなんだろうとわたしは思います。カタルシスとは、心理用語で、無意識に抑圧していた感情をあえて表すことによって、解放します。それが、相手のためにながす涙なのですが、話している方も聞いている方も同時に昇華される涙です。
たまに、アロマの話しもしながら(笑)、完全にアロマを越えたつながりを感じます。
香りって、否が応にも心をオープンにする力があります。わたしたち、女性が生きていく道には、これからもいろんなことがあるかもしれません。そんな時に利害関係のからまないこの場で、安心して自分を出せる、そんな場でもありたいと思っています。ここでは、みんながただひたすら、サポーターです。見守って、心底、その方の幸せをただただ、祈っています。
最近、ネイティブインディアンの教えの本を読んだのですが、女性たちはもっと集まるべきだとしきりに書いてありました。
わたしなりに解釈すると、女性がもつクリエイティビティを大事にできる場があったらいいんじゃないかなぁと思っています。
わたしも、最近すごく大きな出来事があり、何事も黙っていることのできないわたしが(笑)、あまりの事の大きさに気軽に話せないでいたのですが、今日皆さんに聞いていただいて、心強かったです。
海外で、ナチュロパシーを学びに行くと決めた次の日、
りとに
あの竹林に行こうよ、天使がいるから
と誘われて行くと、一人のアメリカ人女性が竹林のまえで瞑想をしてました。あっ、あの…全部、実話です。
ぽつぽつと彼女としゃべっている間に、彼女のおかあさんは、かなりナチュロパシーに詳しく、ずっと自然療法で育ってきたということを話してくれました。
それから、わたしたちは、バンブー林で、待ち合わせいろんなことを話しています。りとさん、またしてもママにガイダンスをありがとう。彼女は世界を旅してまわっているそうです。来週、旅立つのか、3ヶ月くらいいるのか、先のことは全く分からないそう。会えるときに、会おうね!おかげで、20年ぶりに英語をまじめに勉強しています。
ちなみに彼はその間、エンジェルにお礼を言っていたそうです。かなり、具体的にどんな風に見えるのか教えてくれました。いつも助けてくれてありがとうと話したそうです。わたしも、彼が見える世界をみてみたい。
いつか、わたしもまた海外にいくかもしれないけれど、今じゃないみたいです。まだまだ、リトとの不思議な旅は続きます。

Comment
Comment_form